ゲッサンにて好評連載中のあだち充の漫画「MIX」が2019年4月よりアニメ化されました。
あの名作タッチから30年後の明青学園が舞台です。
タッチに出演していた人物も何名か登場します。
そしてヒロイン浅倉南役の日高のり子さんがナレーションそしてペットの犬(仔パンチ)役で出演します。
あの栄光の夏から30年
初出場、初優勝を飾った明青学園野球部が蘇る同級生でちょっとワケあり?
兄弟バッテリー その妹恋と青春の物語 想いは1つ
目指せ!甲子園!
この記事の目次
アニメMIX前回のおさらい
エース二階堂の待遇、そして投手の起用方針について夏野(もちろん立花兄弟も)は反発し、監督に抗議します。
しかし監督は文句があるなら退部しろというだけで聞き入れてくれません。
ゴマをする控え部員を見ていた立花兄弟に今川は「そこまで腐ったら見切りをつけろ」と言います。
アニメMIX第4話「交換してえなァ」ネタバレ感想
以下ネタバレを含む感想になります。NGの方はお気をつけください。
「#MIX」放送まであと5分⏰
第4話「交換(トレード)してえなァ」❗#西村拓味 の登場です⚾
都大会の前に立ちはだかる、期末テスト📝
こちらの結果も気にしつつ…👀#いとうあさこを探せ!も注目してね~😊✨#MIX#毎週土曜夕方5時30分 pic.twitter.com/faGiel2F8J— 【公式】TVアニメ「MIX」 (@mix_ytvanime) 2019年4月27日
明青学園20年ぶり都大会出場決定
明青学園はなんとエース二階堂の完封で都大会への出場を20年ぶりに果たします。
完封勝利に二階堂は「このチームのエースは誰だ!」と走一郎そして投馬を挑発します。
二階堂の父も大喜びで野球部員に息子の絵柄の図書カードをプレゼントする親バカぶりです。
期末テスト
都大会の前に期末テストがありました。
駒と投馬はなぜか音美とのデート権をかけて点数で勝負することに。
ヤマが当たったと喜ぶ駒ですが、なんと投馬はクラス5位でした(1位は走一郎)
全力投球した集中力はハンパじゃないと走一郎は投馬をほめます。
都大会1回戦
都大会1回戦の相手はカーブが持ち味の2年生エース西村拓味擁する水神中。
しかし西村は先発を回避。
一方明青学園も先発はエース二階堂ではなく控えの安野です。
二階堂は試合時間になっても球場に来ていませんでした。
両チーム打ち合いで進み、スコアは5-4。
3回途中から西村がリリーフしたため明青学園は追加点が取れず、しかし安野が踏ん張りリードを守ります。
しかし5回裏。試合途中に現れた二階堂がさっそく登板するも西村にホームランを打たれます。
「あれがエースなのか?」
「ただの背番号1だ」
西村は走一郎の能力を認め「(キャッチャーの)交換してえなァ」となんども言います。
アニメMIX次回予告
第5話「ピッチャーだろ?」
「#MIX」ご視聴ありがとうございました📺✨
二階堂 VS 西村 の対決💥
ここからが本当の勝負⚾✨
来週は第5話「ピッチャーだろ?」❗
お楽しみに~😁♪
見逃し配信は👇@ytvmydo#MIX#土曜夕方5時30分 pic.twitter.com/QbgXJtx7R8— 【公式】TVアニメ「MIX」 (@mix_ytvanime) 2019年4月27日
両チームエースが登板したものの、西村は本物のエース、二階堂はただの背番号1。
差は歴然です。どのような展開になるのでしょうか。
楽しみですね。