[center][btn href=”//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3422413&pid=885568286&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.happyon.jp%2Fkazetsuyo” class=”raised accent-bc strong” target=”_blank” rel=”nofollow”]無料で「風が強く吹いている」を見る[/btn][/center]
[center]2週間無料で見放題です![/center]
2018年10月より日本テレビ、BS日テレなどで放送されているアニメ「風が強く吹いている」の第18話(2/19放送)のネタバレ感想です。
駅伝を題材としているめずらしい作品です。
東京オリンピックを目指しているマラソンランナーも多くが箱根駅伝を経験しています。
現在ではなかなかない話ですが、ぜひ駅伝に興味があれば見てみてくださいね。
この記事の目次
風が強く吹いている前回のあらすじ
前回(第17話)のあらすじです。思い出したい方はどうぞ。
[open title=’第17話「答え探して」のあらすじをおさらいする’]
箱根駅伝のコースの下見をした寛政大のメンバー。
箱根芦ノ湖で東体大の榊に言われた何を目的に走るのか困惑してしまう。
しかしハイジは「俺たちの走りをするだけだ」と前を向きます。
[/open]
風が強く吹いている第18話「そして朝」ネタバレ感想
以下ネタバレを含む感想です。NGの方はお気をつけください。
本日放送!2/19(火)24:00よりBS日テレにて第17話を、25:34より日本テレビにて第18話を放送!🏃♂️
18話→ 王者六道大の藤岡との邂逅。藤岡は確かな言葉で、走の胸に刺さった小さな棘を鮮やかに抜いてみせる。そこに王者の確かな強さを実感する走。やがて藤岡は、灰二との過去を語り始める。#kazeanime pic.twitter.com/goNJCZhymr— アニメ「風が強く吹いている」 (@kazetsuyo_anime) 2019年2月19日
留学生の起用と高校時代のハイジ
六道大の藤岡と会った走とムサ。
通りすがりに留学生を批判され落ち込む2人ですが、藤岡は迷いなくフォローします。
オリンピックはどうなるのか、勝てばいいと勘違いしている、と。
その後、ハイジは藤岡と一緒に六道大へ進学する予定だったという話を聞きました。
ケガで自ら断念したため、藤岡はとても残念そうでした。
彼は(ハイジが率いてるからというのもあるかもしれませんが)寛政大陸上部にも偏見なく対等に接してくれますね。
上尾シティマラソンに出場
寛政大陸上部メンバーは距離、ロードレースに慣れるためハーフマラソンに出場します。
結果は出ませんでしたが、それぞれが目的に合わせた走りをしたでしょう。
タイムの出やすいコースですが、特にタイム、順位にも触れられませんでした。
そしてレース後、記者が走の前に姿を現し、高校時代の暴力事件の記事が雑誌に出てしまいます。。
区間エントリー発表
幸いにも走の記事はそこまで炎上はせず、そして時間はあっという間に過ぎます。
1/2の朝を迎えましたが、少し過去に戻り区間エントリー発表シーンになります。
- 1区 王子
- 2区 ムサ
- 3区 ジョータ
- 4区 ジョージ
- 5区 神童
- 6区 ユキ
- 7区 ニコちゃん
- 8区 キング
- 9区 走
- 10区 ハイジ
完全な後半型のオーダーですね。
逆転シードを狙うハイジの作戦が強く伝わります。
ハイジはジョータ、ジョージに言います。
「頂点を見せてやるよ、いや全員で味あおう」
そして朝
そして1月2日当日大手町読売新聞社前に1区王子と付き添いハイジがスタンバイ。
箱根駅伝がスタートしました!
しかし体調を崩した神童の姿が!?
寛政大に補欠はいません。どうなるのでしょうか!?
風が強く吹いているアニメ次回予告
次回のタイトルは『解き放つとき』。
箱根駅伝がはじまりました。
回想を交えながら走る各メンバーの姿が。
寛政大の順位は、そして神童はどうなるのでしょうか!?
楽しみですね。
[center][btn href=”//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3422413&pid=885568286&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.happyon.jp%2Fkazetsuyo” class=”raised accent-bc strong” target=”_blank” rel=”nofollow”]無料で「風が強く吹いている」を見る[/btn][/center]