[center][btn href=”//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3422413&pid=885568286&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.happyon.jp%2Fkazetsuyo” class=”raised accent-bc strong” target=”_blank” rel=”nofollow”]無料で「風が強く吹いている」を見る[/btn][/center]
[center]2週間無料で見放題です![/center]
2018年10月より日本テレビ、BS日テレなどで放送されているアニメ「風が強く吹いている」の第10話(12/5放送)のネタバレ感想です。
駅伝を題材としているめずらしい作品です。
東京オリンピックを目指しているマラソンランナーも多くが箱根駅伝を経験しています。
現在ではなかなかない話ですが、ぜひ駅伝に興味があれば見てみてくださいね。
風が強く吹いている第10話「僕たちの速度」ネタバレ感想
以下ネタバレを含む感想です。NGの方はお気をつけください。
【まもなく放送開始!】本日12/4(火)この後24:00よりBS日テレにて第9話を、25:35より日本テレビにて第10話を放送!🏃♂️💨 突然の灰二の昏倒。住人たちは灰二に支えられてきたことを痛感し、ニコチャンは、走と王子に和解を持ちかけるが、不器用な二人は溝を埋めることができずにいた。#kazeanime #駅伝 pic.twitter.com/TSfn1eFbHH
— アニメ「風が強く吹いている」 (@kazetsuyo_anime) 2018年12月4日
倒れたハイジ
ハイジが倒れた原因は疲れによるものでした。
監督、コーチ、寮長、キャプテン、マネージャーすべてのことをハイジまかせにしていたことにメンバーは気づきます。
「自分たちも少しやらないと」少しずつ意識が芽生えます。
王子の走りをはじめて見た走
練習を欠席したハイジの代わりに王子と同じペースで走った走。
そこではじめて王子の走りをみてフォームが何もできていないことに気づきます。
今までずっと先を走っていたので、走は王子が走っている姿を見たことがありませんでした。
マンガを使った特訓?
王子のことを知るため、マンガを借りに王子の部屋にきた走。
そこでマンガを読みながらルームランナーで走る王子を見ます。
走は「マンガを読みながら王子は前を向いている」ということに気づきます。
マンガを使ってフォームを直す練習をはじめました。
そして記録会へ
記録会に挑戦する走と王子。
好タイムが出そうだったにもかかわらず、走はラスト一周でスピードをゆるめてまで王子に声かけします。
王子はその檄に奮起し、見事自己ベストで走りきりました。
タイムは29分26秒。30分を切って走ったのです。
[prpsay img=”https://kinoboku.com/wp-content/uploads/2018/07/bokukko.jpg” name=”ボクっこ”]あれ?ボクの5kmのタイムより速い・・・[/prpsay]
風が強く吹いているアニメ次回予告
次回のタイトルは『こぼれる雫』。
雫とは涙のことですかね。
また記録会の映像があったので、1ヶ月が早いですね。
王子を含め、箱根の標準記録を突破できるのか楽しみですね。
[center][btn href=”//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3422413&pid=885568286&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.happyon.jp%2Fkazetsuyo” class=”raised accent-bc strong” target=”_blank” rel=”nofollow”]無料で「風が強く吹いている」を見る[/btn][/center]